Whether they're fresh-water clams from the Edogawa or oysters either in the Edogawa (! it's in the video) or from Tokyo Bay ... it's pretty obvious that they are harvesting them in quantities that are very likely beyond the limits of personal consumption. And, it'd be hard to imagine how a perishable product would make its way over to China .. hence, my belief that they're likely being sold to Chinese operators of restaurants in Kanto .. and served accordingly.
Like the US and elsewhere, oysters harvested from forbidden waters actually won't look or even smell different from other oysters ... however, if taken from areas with raw sewage and other bacteria & virus-ridden effluents, they will be naturally teeming with all sorts of nasties including Hepatitis ... not to mention heavy metals & other contaminants... things that don't necessarily get removed simply by cooking them.
中国人の“爆・潮干狩り”がヒドイ! 密漁エリアでカキ取まくり
http://blog.fujitv.co.jp/tokudane-offic ... 04002.html
http://archive.is/8JRv1
「とくダネ!」では、日本中で買い物をしまくる、中国人の『爆買い』をお伝えしてきた。
しかし今、東京湾沿岸では中国人の『爆・潮干狩り』でトラブルが発生しているという。その実態は…?
千葉県市川市を流れる江戸川の河川敷では、山積みのスーパーのカゴで取った貝を運ぶ中国人の姿。
お目当ては、ハマグリによく似た「ホンビノス貝」や、中国でも人気の食材である「カキ」。
地元の日本人はあまり食べないが、実は、江戸川や東京湾には昔から「カキ」が自生しているのだ。
中国人が大挙して潮干狩りに来るようになったのは、ごく最近。
この場所で貝をとる事は問題ではないが…「無料で潮干狩りが出来る」とネットで紹介されて以降、中国人にも知れ渡り、トラブルが相次いでいる。
砂浜に捨てられた大量の「カキ」の殻。これは、中国人が河川敷で『爆・潮干狩り」をした結果だというが…あまりにもヒドイ。近くにはバーベキューや川遊びを楽しむ場所があり、すこし前に転んだ子供がカキ殻で手を切り、救急車を呼ぶ騒ぎも起きている。
さらに、近くにある公衆トイレでは、トラブルが続出。
中国人が地元住民の注意を無視して、足に付いた泥を洗うため排水管が詰まってしまうというのだ。
結局、殻や砂の掃除に地元住民が追われる始末…。
千葉県船橋市『三番瀬』という干潟でも、マナー違反をする中国人がいた。画像の青いラインより先は、立ち入り禁止地域なのだが…中国人らしき2人が侵入しているのがわかる。この行為は“密漁”。
取材班が、立入禁止エリアに侵入する中国人を直撃すると!驚きの答えが返ってきた。
スタッフ 「これってどちらで獲られていましたか?」
中国人女性「(杭より)前です」
スタッフ 「奥の方へ行ってましたよね?」
中国人女性「…」
取材スタッフがしつこく注意すると、二度と密漁はしないと約束して、貝を置いて立ち去った。
中国人らは、「日本人マネをしただけ…」と答えるが、まだまだ、『爆・潮干狩り』トラブルは続きそうだ。
Chinese are also drowning in their zeal to collect oysters out in the ocean as well..
2015.6.28 18:50
千葉・市川沖で3人溺れる 女性1人死亡、1人重体 中国籍?男性は不明[
http://www.sankei.com/affairs/news/1506 ... 09-n1.html
http://archive.is/fT0Nf
28日午前10時ごろ、千葉県市川市東浜の海岸の沖合で、男女3人が溺れていると目撃者の男性から消防に通報があった。
女性2人が救助されて病院に搬送されたが、東京都江東区亀戸の藤井瞳さん(50)が死亡し、妹の綺(あや)さん(44)=川崎市川崎区渡田新町=は意識不明の重体で心肺停止状態。もう1人の男性は行方が分からず、県警や消防、海上保安部が捜索している。
同署によると、行方不明となっているのは中国籍の30歳男性とみられる。母親と3人でカキを採りに来ていた藤井さん姉妹が沖合に流されたのに気付き、別のグループの男性が救出に向かったが、3人とも溺れたとみられる。
現場は、海浜公園の端にある突堤の西側の沖合。